【中国地域創造研究センター】観光DX推進に関する連携協定を締結

 中国地域創造研究センターでは、廿日市市観光振興基本計画(2015 年 1 月)の策定に携わる等、地域密着型のシンクタンクとして中国地域における地域振興および産業活性化に関する課題解決方策の提案や支援等に取り組んでいます。
 NTT 西日本広島支店とも広島県事業等で連携しており、廿日市市、NTT西日本、中国地域創造研究センターの3者で、2021年5月13日に観光DX推進に関する連携協定を締結しました。
 連携した動きはこれからですが、今後、地域・行政DXの総合テーマとして観光DXにも取り組んでいくため、皆様のお役に立てる情報があれば、ワーキンググループ等で中国地域創造研究センターより情報提供いたします。
 ご質問等は、Cos-DEC事務局(cos-dec@itbook.co.jp)までお送り下さい。

 下記リンクにてプレスリリース資料を掲載いたします。


観光DX推進に関する連携協定を締結 ~Afterコロナ(ニューノーマル)に向けた観光分野のデジタル化を通じ、地域活性化の推進で連携~

自治体デジタルトランスフォーメーション協議会

Cos-DECでは、全国の自治体に対して、DXの実現や官民データの活用によるEBPM(根拠に基づく行政経営)の実践、サービス利用式且つクラウド・バイ・デフォルト原則の踏襲及び簡便なクラウド技術の利活用等のための支援をしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000