【行政DX検討WG】進め方および開催等

 この度、Cos-DECの活動の一環として、「行政デジタルトランスフォーメーション検討ワーキンググループ(行政DX検討WG)」を開催します。
 本ワーキンググループでは、先んじて決定いたしました地域DX検討WGのテーマが行政DXとの密接なかかわりがある事を踏まえ、総務省「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」(令和2年12月25日)の重点取組6事項を中心に検討を行ってまいります。
 さらに、喫緊の課題として、新型コロナウィルス対策に係るアナログ、デジタル両面の対応事例等についても展開していきます。

 つきましては、第一回ワーキンググループを下記の通り開催いたします。


日時:2021年6月17日(木)14:00~16:00

場所:オンライン(Web会議での開催)
   ※Web会議はTeamsにて実施いたします。会議URLはコチラ

議題:

1.開会

2.戸田市における行政DXの取り組みについて(50分程度)
  ※ワクチン及びガバメントクラウド関連、その他スマート申請等の取り組みを紹介します。
  戸田市デジタル戦略室 室長 大山水帆様
  -発表後、意見交換 

3.スマート申請事例紹介(20分程度)
  グラファー 及川涼介様
  -発表後、意見交換-

4.地域DX検討WGからの提案(10分程度)
  地域DX検討WG事務局(凸版印刷/ITbook)
  -発表後、意見交換-

5.今後の進め方に係る意見交換(30分~40分程度)
  ※上記1~4も受けて、行政DX検討WGにおける重点テーマを決定します。

6.その他:次回開催日程調整など(5分以内)

7. 閉会


 つきましては、本テーマについて興味をお持ちの方や、同様の課題をお持ちの方々にワーキンググループへご参加いただきたく、参加メンバーを募集いたします。
 下記リンクにて掲載しております参加申込書をご記入いただき、 Cos-DEC事務局(Cos-DEC@itbook.co.jp)までお送りください。

募集期間:2021年6月8日(火)~2021年6月15日(火)

 メンバーが決定しましたら、2021年6月16日(水)にご連絡いたします。


行政DX検討WG(参加申込書_記入例)

行政DX検討WG(参加申込書)

自治体デジタルトランスフォーメーション協議会

Cos-DECでは、全国の自治体に対して、DXの実現や官民データの活用によるEBPM(根拠に基づく行政経営)の実践、サービス利用式且つクラウド・バイ・デフォルト原則の踏襲及び簡便なクラウド技術の利活用等のための支援をしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000